cucumber flesh

Rを中心としたデータ分析・統計解析らへんの話題をしていくだけ

2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

💮StackoverflowやGitHubに書かれているコードを手元で検証する

最近、ggplot2逆引きプロジェクトが熱い。これは、プログラミン関係のお悩み相談所として有名なStackoverflowに寄せられるRの作図パッケージ{ggplot2}に関する質問を翻訳して整理しようという企画。 それをきっかけに、Stackoverflowを定期的に覗くようにな…

🍭Rでランダムな文字列や数値を生成する

そんなパッケージや関数を調べてみた。 ランダマイゼーションの手法については闇の深さを感じるので、細かいことや背景の処理はそんなに気にしない。とりあえずランダムっぽく生成してくれれば良い、というゆるふわ系記事。

🔰データフレームのオブジェクト名はどう決めていますか?

Rで何らかの解析作業をおこなうとき、データフレームクラスのオブジェクトを使うことが多いと思う。その際、どういう名称のオブジェクトを作っているのか。自分はdf派だが、パイセンがdatにしていたり先日slack上で見た @hoxo_m さんのコードでもdatが使われ…

🍭気になるパッケージや関数があったらRPubsを覗いてみる

最近、Rのいろいろな関数やパッケージについて調べることがあって、毎日?hogeしている。ヘルプを読んで納得がいくこともあれば説明不足を感じたりこともある。いずれにせよ、ヘルプで書かれていること以外の内容を調べるにはネットを利用するのが手っ取り早…

🔰文字化けこわい、こわくない?

R

繧ゅb縺�m繧ッ繝ュ繝シ繝舌�Z縲豕」縺�※繧ゅ>縺�s縺繧縲阪Α繝・繝シ繧ク繝�け繝薙ョ繧ェ 逶」逹」�壻ス蝉ケ�俣邏菴ウ with 繧ェ繧ォ繝問�繝悶Λ繧カ繝シ繧コ 菴懆ゥ橸シ丈ス懈峇�壻クュ蟲カ縺ソ繧�″ 邱ィ譖イ...— \x48\x65\x6c\x6c\x6f (@u_ribo) July 20, 2015 Rで解析していると文…

🍭RStudioのsnippetを編集する際はタブでインデントしような

こんな話がある(手前味噌)。 qiita.com こんな記事を書いておきながら、定義した俺々スニペットが機能しなくてちょっと困っていた。 スニペットはこのように書く。 snippet lib library(${1:package}) ここで注意なのは、出力するスニペットを定義するとき…

📦seerパッケージでCRANに登録されているパッケージを探す

Rはパッケージを導入することでさまざまな用途に使用できるようになる。世の中には多種多様なパッケージが存在し、これらのパッケージを管理するCRAN (Comprehensive R Archive Network for the R programming language) において、今月12日に登録されたパッ…

📝本日も未熟者

久しぶりにブログを書く。Twitterでどうでも良いことをつぶやいたり、QiitaやRpubsにRに関する情報を書いていたけれど、今週になってから、140文字以上のこと、曖昧な個人的意見や思想について吐き出したいなと考えるようになってブログを再開することにした…