2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日書いた記事に対して、ナイスなコメントをいただいた。 時間かかる処理でフックと組み合わせると良さそうhttp://t.co/CmPaUNqyXi— sinhrks (@sinhrks) September 22, 2015 これができるようになれば、いちいち通知用の関数を記述しなくても通知が飛ぶよう…
大変面白い記事を見つけた。 qiita.com 管理願望の強い私は、さっそく試してみようと思ったのだけど、なにせGo言語について知識がなかったので挫折した。 というわけでパートナーであるRを使って同様のことを行ってみる。もちろん肝心の可視化もやる。 これ…
進捗です。Rmarkdown (PDF)内にemoji ㊗ pic.twitter.com/geMjfSO8ip— \x48\x65\x6c\x6c\x6f (@u_ribo) August 28, 2015 そういえば我々はRで絵文字を扱うことに情熱を燃やしていた時期があった(2月14日になにしてるんだ、と今思った)。 ```{r , eval=FAL…
「Rに管理されたい。」...そういう願望が人類共通、誰しもにあると思う。 Rじゃなくてもできるはずだけど、Rに管理されたい願望が強いので、Rに管理してほしい。 コードの実行完了を通知する ちょっと調べた限りで以下の記事が見つかった。 Getting R to not…
前回の記事でも書いたが、webスクレイピングを行う際に、取得したいデータが複数のページに分割されて(いわゆるpagination)表示されていることがしばしばある。 対象のページがどれくらいあるのかを把握しておくと便利だよなと思ったので、paginationが行…
日々のあれこれを記録しておきたい性分なせいもあって、最近IFTTTを活用しまくっている。基本的には、各種のサービスをIFTTTを経由してEvernoteに記録する、という過程をとっている。twitterの一日のつぶやきとか、YouTubeのお気に入りなんかをEvernoteに記…
VimeoにRStudio 4年間の開発の履歴を視覚化した動画が投稿されていた。 4 Years of RStudio Development on Vimeo 個々のファイルがどういう機能を持っているのかは何が何だかわからないが、集中して整備が進む「枝」や人々の移動を見ていると楽しい。 そう…
Slackでは絵文字を使ってチームメンバーどうしで意見を伝え合うシステムがある。 722 ways to say “I got your message” | Several People Are Typing これはいいね とか良くないね とか気持ちを表現したり、メンバーに対して意見を求める際に投票してもら…